漢検1級ブログ ボクちゃん日記PART2(漢検一級編)
漢検準1級と1級を目指す人を応援するブログ
わ行の5236
わ行の5235
12月〇日
◆ソリハシシギ( )のくちばしは長い(二)
◆清水港はブンキサシ( )で有名だ(二)
◆糞虫はハシビラ( )伊之助の異名である(二)
◆イスカのハシ( )の食い違い(八)
◆捨てバシ( )を突く(八)
◆ソリハシシギ(反嘴鴫)のくちばしは長い(二)
◆清水港はブンキサシ(分岐砂嘴)で有名だ(二)
◆糞虫はハシビラ(嘴平)伊之助の異名である(二)
◆イスカのハシ(嘴)の食い違い(八) ※「觜」とも書く
◆捨てバシ(嘴)を突く(八)
「創作日記」で1位になっとった、さぼってたのに。
今日は秩父だ。
わ行の5234
11月〇日
(一)02 砂嘴(さし)
◆儳言=ヨウシ( )(七)
◆岬角=チシ( )(七)
◆イスカのハシ( )の食い違い(八)
◆トテモ珍しいものの喩え=麟角ホウシ( )(四)
◆周囲から意見の出るさま=シチシ( )八舌(四)
◆儳言=ヨウシ(容嘴)(七) ※「儳」=「さしで(る)」
◆岬角=チシ(地嘴)(七)
◆イスカのハシ(嘴)の食い違い(八) ※「觜」もOK牧場
◆トテモ珍しいものの喩え=麟角ホウシ(鳳嘴)(四)
◆周囲から意見の出るさま=シチシ(七嘴)八舌(四)
わ行の5233
11月〇日
(一)01 諡号(しごう)
◆空海の諡( )は弘法大師(一/訓)
◆死後に称号を付与すること=ゾウシ( )(三)
◆鴎外のテイシコウ( )を読む為五郎(二)
◆空海の諡(おくりな)は弘法大師(一/訓)
◆死後に称号を付与すること=ゾウシ(贈諡)(三)
◆鴎外のテイシコウ(帝謚考)を読む為五郎(二)
わ行の5232
11月〇日
さて漢検1級(2023/第2回)の復習をしよう。
2023年12月02日 お勉強 コメント(0) トラックバック(0)