ら行の5973
漢検1級ブログ ボクちゃん日記PART2(漢検一級編)
ら行の5973
5月〇日
①《学の旧字体-子+魚》魚( )(五)
②注釈=ゴウトウ( )(七)
③科挙主席合格者=ゴウトウ( )(七)
④暗くなって来たナ強盗( )提灯に火をつけよう(一/音)
⑤大海亀を一字で書けば( )(二)
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
①「《学の旧字体-子+魚》」でも「かぶとがに」
①音は「ごう」
①カブトガニのゴウちゃん
①で覚えた
①「鼈(すっぽん)」と間違わないように
◇
①《学の旧字体-子+魚》魚(かぶとがに)(五)
②注釈=ゴウトウ(鼇頭)(七)
③科挙主席合格者=ゴウトウ(鼇頭)(七)
④暗くなって来たナ強盗(がんどう)提灯に火をつけよう(一/音)
⑤大海亀を一字で書けば(鼇)(二) ※「おおすっぽん」も追加
2017年05月13日 お勉強 コメント(0) トラックバック(0)