ら行の6276
漢検1級ブログ ボクちゃん日記PART2(漢検一級編)
ら行の6276
6月〇日
牛丼、うまし。DHAもう一粒。
「かく、かく、かく・・?」。
「鶴」、P1086にあったヨ。
2012年から己の記事から気になったものを(適宜、取捨選択
してくださいませ)。
①釈迦の死=カクリン( )
②孔子の死=カクリン( )
③絶筆=カクリン( )
④小人=ショウガイ( )
⑤兄嫁=カッコウ( )
⑥黒牛ハクトク( )を生む
⑦親友=キンケイ( )
⑧曰若( )
⑨歇息( ) 歇( )む
⑩麕集( ) 麕( )がる
①釈迦の死=カクリン(鶴林) ※「沙羅双樹」の意もアリ
②孔子の死=カクリン(獲麟) ※転じて「臨終」
③絶筆=カクリン(獲麟)
④小人=ショウガイ(蕭艾)
⑤兄嫁=カッコウ(戛羹) ※参考まで
⑥黒牛ハクトク(白犢)を生む
⑦親友=キンケイ(衿契)
⑧曰若(えつじゃく)
⑨歇息(けっそく) 歇(やす)む
⑩麕集(くんしゅう) 麕(むら)がる ※「のろ/くじか」の訓もアリ
きくりんもがんばれ。
2017年06月17日 お勉強 コメント(0) トラックバック(0)